折原小ブログ
1年公園探検
6月16日(金)1年生が公園探検に行ってきました。向かった先は、寄居運動公園いきいき元気パークです。
折原小にはない大きな遊具があり、遊具で遊んだりおにごっこしたりとたくさん遊んできました。
6年社会科見学①
6月16日(金)快晴の中、6年生が社会科見学に出発しました。
目的地は、「国会議事堂」と「科学技術館」です。我が国の政治・社会や科学・文化について知見を広めてほしいと思います。
見学の様子については、6年生帰校後にお知らせします。
PTA給食試食会・家庭教育学級『食育講座』
6月13日(火)PTA家庭教育学級の事業で、「給食試食会」と「食育講座」が行われました。
皆さんで配膳をして、給食をいただきました。
今日のメニューは、「塩ラーメン、五目パオズ、秩父こんにゃくサラダ、牛乳」でした。
お味はいかがだったでしょうか?
午後は、寄居町給食センターより栄養教諭にお越しいただき、食育講座を開催しました。
食育の視点や御家庭で心がけてほしいこと等をお話しくださいました。
ぜひ御家庭でも給食のことを話題にあげていただき、「○○がおいしかった」や「△△を初めて食べたよ」等のお子さんの話から、食卓に一品加えてみてはいかがでしょうか
5年生林間学校⑦
楽しかった林間学校もあっという間に終わってしまいました。
この二日間で学んだことをこれから生かしていけるといいですね!
5年林間学校⑥
林間学校2日目では、野外炊事でカレーライスを作りました。
まきを割り、かまどで火をおこし
野菜を切ってなんやかんやで
おいしいカレーができました!
最後にはみんなで協力して洗い物をしました。
5年林間学校⑤
林間学校の2日目はあいにくの雨です
朝の散歩はできませんでしたが、みんな元気に過ごしています
朝食をしっかりとって、活動スタートします
5年林間学校④
キャンプファイヤー!燃えろー!
たくさん踊って、たくさん歌いました。
8人の絆を深められたことでしょう
5年林間学校③
午後のスタンプラリーが終わり、夕食の時間です
たくさん食べてキャンプファイヤーに備えます
5年林間学校②
小川げんきプラザに到着し、入所式を行いました。
これから午前の活動に入ります
5年林間学校①
とてもよい天気です
林間学校行ってきます!