折原小ブログ
委員会活動
今日の6校時は、委員会活動です。
6つの委員会がありますが、その中から3つの委員会の様子を紹介します。
【福祉・保健委員会】
歯みがきチェックの準備中です!
【図書委員会】
図書室を秋の雰囲気に模様替え中です!
【放送委員会】
給食の放送原稿を上手に読めるように練習中です!
親善運動会
第17回 寄居町小学校親善運動会が三ケ山緑地公園を会場として開催されました。
5・6年生全員が参加でき、一人一人が自己ベストを目指して全力で競技することができました。
親善運動会壮行会
今日の朝は、体育館で親善運動会壮行会がありました。
先日行われた運動会の合言葉は「優勝へ全力で挑む運動会」でした。
明日は「自己ベストへ全力で挑む親善運動会」で頑張ってね!
小中連携(陸上指導)
城南中学校の生徒さんが、小学校親善運動会の放課後練習指導補助として折原小学校まで来てくださいました。
練習方法のポイントやコツなどを教えていただき、子どもたちも意欲的に練習に取り組みました。
中学生のみなさん、ありがとうございました。
記録が伸びたね!
音楽会練習
町内小・中学校音楽会に向けて練習する、4・5年生(複式学級)の様子です。
9月25日には、町内小学校の音楽主任の先生に練習の様子をご覧いただき、御指導をしていただきました。
大変ありがとうございました。
社会科見学
4年生が、清掃センターの見学に出発しました。
全員参加できてよかったね
たまよど号
本日、寄居町立図書館から、たまよど号(移動図書館)に来ていただきました。
残暑も峠を越えたようです。いよいよ「読書の秋」ですね
運動会開催
9月21日(土)、「優勝へ全力で挑む運動会」の合い(愛)言葉のもと『令和6年度折原小学校運動会』を開催しました。
児童たちは、優勝トロフィーの獲得を目指して熱戦を繰り広げました。
結果は、白組の優勝、赤組の準優勝でした。
来賓の皆様、地域の皆様には、御多用のところ子どもたちのために御声援をいただき、誠にありがとうございました。
また、保護者の皆様には、後片付けまでお手伝いをしていただきました。
大変ありがとうございました。
運動会応援練習
校庭で行われた応援練習の様子です。
運動会全体練習
入場行進~開会式の全体練習の様子です。
日陰づくりのためのテントを例年より早く準備しました。
運動会練習(低学年)
今日は朝から気温が上昇し、1校時が終わる頃には、学校で測定した「暑さ指数」が「危険」の範囲となりました。
2校時に予定されていた低学年の運動会練習は、エアコンのある教室に変更です。
動きがそろってきて、かっこいいね!
運動会全体練習
今日は、ラジオ体操を中心に全体練習を行いました。
体を曲げる・反らす・腕を大きく回す等、ポイントを絞って練習しました。
PTA役員会
9月9日(月)、PTA役員会が行われました。
役員の皆様には御多用の中、出席をいただきましてありがとうございました。
今回は、運動会・第2回資源回収についての確認や、2学期のPTAに関わる行事についての話し合いをしていただきました。
2学期は行事も多いため御協力をいただくことが多くなりますが、よろしくお願いいたします。
更生保護女性会より
寄居地区更生保護女性会の皆様から、手作りのぞうきん等をいただきました。
日々の清掃に、児童はぞうきんを使用しています。
清掃活動のため、有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
除草・石拾い
今日の朝は、全校で校庭の除草・石拾いを行いました。
夏休み中のPTA奉仕作業で、刈払機を使った除草をしていただきましたので、短時間できれいになりました。
PTA奉仕作業のおかげで、教室の窓ガラス・扇風機なども、とてもきれいです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お知らせ>
寄居玉淀水天宮祭を紹介するテレビ番組が放送されます。
9月7日(土)午後7時から テレビ埼玉(テレ玉)
埼玉県マスコット「コバトン」「さいたまっち」
人権教室
本日は、1・2年生を対象にした人権教室を行いました。
寄居町人権擁護委員の方々にお越しいただき、人権に関わる紙芝居の読み聞かせや、身近にある人権に配慮したもののお話などをしていただきました。
子どもたちにわかりやすくお話をしていただき、ありがとうございます。
避難訓練
5校時に避難訓練を行いました。
埼玉県議会主催のシェイクアウト訓練の後は、地震によって火災が発生したという想定で避難場所まで移動しました。
<シェイクアウト訓練>
地震を想定して3つの安全行動をその場で行う訓練
①まず低く(姿勢)
②頭を守り(机などの下へ入る)
③動かない(机の脚をしっかり持つ)
避難訓練の後には、6年生が水消火器を使って消火訓練を行いました。
消防署の方にも来校していただき、指導をしていただきました。ありがとうございます。
給食開始(小学校)
今日から給食が始まりました。
本日のメニューは、「ごはん・牛乳・キムチトッポギスープ・とりの照り焼き・キャベツの梅ジャコあえ」です。
明日は、町特産品の「とろとろナス」を使ったメニューが予定されています。
学校給食センターの皆様、2学期もよろしくお願いします。
運動会練習が始まります!
職員室前(外)にある掲示板です。運動会への意気込みが掲示されています。
※周辺地域の皆様には、しばらく運動会関係の放送が多くなり御迷惑をおかけしますが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
2学期始業式
夏休みが終わり、54名の元気な児童たちが学校に戻ってきました。
夏休み中、大きな事故やけがもなく、無事に2学期の始業式を迎えることができました。これも、保護者並びに地域の皆様方の温かい御支援と御協力のおかげであると、深く感謝いたします。
保護者の皆様、地域の皆様の御協力をいただきながら、教職員一同、目標に向かって全力で取り組める児童の育成に努めてまいります。今夏、感動を与えてくれたオリンピック・パラリンピック選手の皆さんにもまけない、努力を続けられる児童の育成をめざします。今学期も、どうぞよろしくお願いいたします。
成田屋!
朝顔「團十郎」を楽しむ会 様からいただきました團十郎朝顔です。
團十郎茶といわれる、えび茶色をした大輪の花を咲かせています。
1学期終業式
本日、1学期の終業式を迎えることができました。
保護者の皆様、地域の皆様の御理解と御協力に感謝申し上げます。
明日から44日間の夏休みとなります。
事故無く、楽しい夏休みとなりますよう願っております。
引き続き、地域での見守りをよろしくお願いいたします。
夏の交通事故防止運動
現在、夏の交通事故防止運動の期間中です。
埼玉県警察では、警察署別管内小学校周辺の交通事故発生状況(過去5年間)を示した地図をホームページで公開しています。
家庭での交通安全の参考にしてください。
1学期・給食最終日
今日は、1学期の給食最終日でした。
3種類のデザートから1種類を選ぶセレクトデザートがあり、みんな楽しそうでした。
「チョコプリン」「ラムネゼリー」「ぶどうゼリー」の中から選びました。
(折原小学校の1番人気は「ラムネゼリー」です)
学校給食センターの皆様、1学期おいしい給食をありがとうございました。
表彰朝会
今日の朝は、体育館で表彰朝会がありました。
埼玉県硬筆中央展覧会 優良賞
寄居町硬筆展 推薦賞
〃 特選賞
〃 優良賞
寄居文芸「わかばコーナー」 優秀賞
上記の内容で、9名の児童を表彰しました。
みなさん、おめでとうございます。
寄居町非行・被害防止特別強調月間キャンペーン
寄居町青少年健全育成町民会議主催による「令和6年度寄居町非行・被害防止特別強調月間キャンペーン」(城南地区)が7月11日・12日の両日、「鉢形駅前」で行われました。
内容は、啓発物品の配布・のぼり旗の設置・あいさつ運動です。
御参加いただいた皆様、寄居町役場の担当課の皆様、朝の早い時間からありがとうございました。
命を大切にする週間
寄居町教育委員会では、寄居町の児童生徒の大切な命が失われないようにするために、夏季休業前の1週間を「命を大切にする週間」に位置付けています。
学校では、命の大切さについての道徳授業をします。(すでに実施済みの学年もあります)
命に関わる事故防止の話や、つらい気持ちになったときのSOSの出し方などについての話をします。
御家庭でも、気にかかることがありましたら学校まで御相談ください。
シャボン玉飛んだ
1年生がシャボン玉をつくっていました。
虹色をした、きれいなシャボン玉を見て「シャボン玉に乗りたいな」という言葉が聞かれました。
シャボン玉に乗れたらステキだね。
寄居町合同学習会
寄居町総合体育館・アタゴ記念館で、寄居町合同学習会が開かれました。
本校からは、ひまわり組のみなさんが参加してきました。
仲よく・楽しく、名刺交換や玉入れの競技などができました。
保護者の皆様、役員の先生方、暑い中ありがとうございました。
朝顔「團十郎・天下一」
朝顔「團十郎」を楽しむ会様から、朝顔を2鉢(團十郎・天下一を1鉢ずつ)いただきました。
大切に育ててまいります。ありがとうございました。
※町では朝顔まつりが予定されています。
租税教室
本日は、6年生の租税教室がありました。
熊谷法人会の皆様にお越しいただき、税金で作られた施設や税金の大切さについて学習しました。
資料等も御準備いただき、大変ありがとうございました。
社会科見学
6月28日(金)、6年生が社会科見学に行ってきました。
見学場所は、国会議事堂・科学技術館です。
赤い絨毯の上も歩いてきました
トウモロコシ皮むき
寄居町給食センターの栄養教諭をお迎えし、2・3年生がトウモロコシの皮むき体験をしました。
トウモロコシは、明日の給食に使われます。
読み聞かせ
今日の朝は、読み聞かせボランティアの皆様に来校していただきました。
雨の中、児童のためにありがとうございました。
今日のお話も、楽しかったね。
定時退勤ウィーク
埼玉県教育委員会では、全ての教職員が仕事と生活のバランスを図り、意欲と能力を十分に発揮し、健康的に働くことで、充実した教育活動が展開できるように、働きやすい職場づくりを推進しております。
このことを受け、本校では、定時退勤ウィークを実施中(6月28日まで)です。
保護者・地域の皆様方におかれましては、趣旨を御理解のうえ、何卒御協力いただきますようよろしくお願いいたします。
全校朝会
もうすぐ7月です。
7月1日は「国民安全の日」ということで、気をつけて欲しい3つの事故について話をしました。
【交通事故】
横断歩道の信号が青でも、車が来ないか左右の確認をしましょう。
飛び出しによる事故が多いため、「止まる」ことを守りましょう。
【水の事故】
川や池などへ行くときは、必ず大人の人と一緒に行きましょう。
【火の事故】
花火などは、大人の人と一緒に、安全に楽しむようにしましょう。
楽しい夏休みを迎えるために、健康で安全に過ごしましょうね。
放送訓練
寄居町・防災行政無線を使った全国瞬時警報システム(J-アラート)訓練がありました。
事前に、防災行政無線で訓練が知らされていたため、子どもたちも混乱することはありませんでした。
落ち着いて机の下に入り、頭を守る姿勢がとれました。
食育授業
2年生が、給食センターの栄養教諭さんに「おはし名人になろう」の授業をしていただきました。
お箸の持ち方や使い方を教えていただき、スポンジなどを挟んで移動させる練習をしました。
児童集会
今日は、福祉・保健委員会のみなさんによる発表がありました。
「ぽかぽかのふうせん」の取組について、劇を交えて説明してくれました。
やさしくしてもらったことをカードに書いて、ありがとうの気持ちを伝えます。
やさしい気持ち、ありがとうの気持ちがいっぱいになって、心がぽかぽかするとうれしいね
読み聞かせ
6月後半となる月曜日、読み聞かせボランティアの皆様に来校していただきました。
本日も、楽しいお話をありがとうございました。
※校内「あじさい読書旬間」は終わりましたが、読書を続けていきましょうね
教科書展示会
令和6年度に小・中・高等学校で使用される教科書の展示会がありますので御案内いたします。
【秩父市歴史文化伝承館】
展示教科書 :小・中・高・特(知)
会 期 :令和6年6月14日(金)~6月27日(木)
展 示 時 間 :平 日 10:00~17:00
土・日 10:00~15:00
【本庄市児玉文化会館セルディ】
展示教科書 :小・中・特(知)
会 期 :令和6年6月14日(金)~6月29日(土)
※6/17(月)、6/24(月)は休館日
展 示 時 間 :10:00~17:00
【熊谷市立熊谷西小学校】
展示教科書 :小・中・高・特(知)
会 期 :令和6年6月15日(土)~6月28日(金)
展 示 時 間 :平 日 9:35~17:10
土・日 9:30~12:25
※6月28日(金)は14:10まで
【深谷市立教育研究所】
展示教科書 :小・中・特(知)
会 期 :令和6年6月14日(金)~6月27日(木)
展 示 時 間 :平 日 9:45~16:45
土・日 9:45~13:15
※6月14日(金)13:00~16:45
※教科書、展示会運営に関する御意見・御感想記入用紙を会場に準備しております。
※閲覧時には、受付簿に御記入ください。
学校運営協議会
第2回城南中学校区学校運営協議会を開催しました。
今回は、城南中学校区3校の小中学校で授業参観をしていただきました。
その後は、授業参観の感想や各校の取組に対して意見交換等を行いました。
※この後、「城南中学校区学校運営協議会」のブログも更新する予定です。
水泳授業
高学年・ひまわり学級が水泳授業をしました。
今年の初プールです。
天気もよくて、よかったね。
硬筆制作会
今日は、硬筆制作会が行われました。
丁寧に、正しい筆順で書けていました。
練習の成果が発揮できたかな
パネルディスカッション
国語の学習で、6年生がパネルディスカッションの準備をしていました。
役割ごとの読みを中心として、パネルディスカッションのイメージを作る学習でした。
3年生 社会科見学
6月5日(水)に、寄居町にある公共施設を3年生が見学してきました。
見学場所は、寄居町役場庁舎・寄居町議会(議場)・中央公民館などです。
ご担当の皆様には、子どもたちのために案内や説明をしていただき、大変ありがとうございました。
歯と口の健康週間
6月4日から6月10日までは、歯と口の健康週間です。
歯の磨き残しを調べる「染め出しテスト」など、家庭でのご協力をありがとうございます。
職員室前(外)にある掲示板も、歯の健康についてです。
学校保健委員会
第1回学校保健委員会を開催しました。
学校からは、情報提供として
・定期健康診断の結果
・新体力テストの結果
を報告させていただきました。
議事終了後には、全校児童を対象とした「おなか元気教室」を参観していただきました。
プール開き
今日は、体育委員さんが中心となってプール開きを行いました。
折原小の子どもたちは、プールが大好きです。
安全で楽しい水泳授業にするためには、「ルールを守って、先生の指示をよく聞く」ことが大切だと話をしました。
安全に楽しく泳力を伸ばしていきましょう。
あじさい読書旬間
本日から14日(金)まで、「あじさい読書旬間」を実施します。
児童の読書意欲を盛んにし、豊かな心情と幅広い知識を身につけさせることをねらいとしています。
雨の日も多くなります。
読書などをして、室内で静かに過ごそうね。