ブログ

折原小ブログ

第18回寄居町小学校親善運動会!

本日、親善運動会が開催されました。参加した子供たちは日頃の練習の成果を発揮して自己記録を次々と更新することができました。保護者の皆様には、本日までご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。

全校朝会「その心を真似するのがよい」

今朝の全校朝会では、渋沢栄一氏の言葉を紹介しました。運動会に向けた練習に、とても真剣で丁寧に子供たちは取り組むことができています。「卒業した先輩たちの「心」を受け継ぎ、真似できていてとても立派です!」と伝えました。

AI! ロボット!!

本日、寄居町でAIやロボットを事業にしている伊豆智幸さんをゲストティーチャーに迎えて、6年生の授業を実施しました。「AIやロボットをどのように活用するか」と考えることや発想することの大切さを教えていただきました。ありがとうございました。

ミシンの使い方を教えていただきました

本日、5年生児童の家庭科の学習に、3名のゲストティーチャーに参加していただきました。上糸下糸のかけ方や返し縫いなど、初めてのミシンの学習でしたが、安全に楽しく学習に取り組むことができました。ありがとうございました。