ブログ
2025年9月の記事一覧
AI! ロボット!!
本日、寄居町でAIやロボットを事業にしている伊豆智幸さんをゲストティーチャーに迎えて、6年生の授業を実施しました。「AIやロボットをどのように活用するか」と考えることや発想することの大切さを教えていただきました。ありがとうございました。
ミシンの使い方を教えていただきました
本日、5年生児童の家庭科の学習に、3名のゲストティーチャーに参加していただきました。上糸下糸のかけ方や返し縫いなど、初めてのミシンの学習でしたが、安全に楽しく学習に取り組むことができました。ありがとうございました。
就学時健康診断を実施しました
昨日は、令和8年度に入学する予定のお子さんの就学時健康診断が実施されました。また、埼玉県家庭教育アドバイザーを講師に迎え、お待ちいただいている保護者の皆様を対象に、子育てのことや就学のことについて御経験を踏まえた講話をいただきました。
江南清掃センター!4年生社会科見学
本日、4年生児童が江南清掃センターを訪れました。施設の役割や働きについて丁寧にご説明いただき、巨大なクレーン等の施設内を見学させていただきました。センターの皆様、ありがとうございました。
城南中の先輩、ありがとうございました!親善運動会に向けて③
本日の練習に、城南中学校から6名の先輩が参加してくれました。100m走、ハードル走、ボール投げ、持久走、リレーなどお手本を見せてくれたり、一緒に走ってくれたりしました。ありがとうございました!